10月, 2024 - ポジノー勉|勉強しない中学生に悩むママへ

2024-10

中3

内申が取れない中学生の心理とは?|塾の正論が通じない息子の信念

「どうしてうちの子は、こんなに内申点が取れないの?」そう悩む親は多いものです。塾や親の正論が通じない「中学生の頭の中」には一体どんな思惑が潜んでいるのでしょうか?本記事では、塾の先生からどれだけ言われても定期テスト対策を最後までしなかった息...
中3

【中3・10月】回想②秋になっても成長が見えない

中2、中3と早慶下位クラス担当をしてくださった数学の恩師、恩田先生と私は、本当によく連絡を取り合っていた。家での悪態、悪習は、常に恩田先生に相談し、そして恩田先生はそんな母に「大丈夫ですよ。男子はそういうものです。そらまる君は体の成長が遅い...
中3

早稲アカ早慶必勝ベータ(β)から慶應合格|反抗期と下がる成績(中3)

8月31日に必勝判定模試を終えたこの時期、「成績ギリギリっ子」を支えておられる皆さまが、葛藤の毎日をお過ごしであることを心よりお察し致します。同じくギリギリボーイの母として過ごしたこの時期、反抗期真っただ中であったそらまる、9月になっても相...
中1

【中1・12月】⑯保護者面談

12月半ば、早稲アカの保護者面談へ行ってきた。部屋に入ると、英語の先生と数学の見守先生が笑顔で出迎えて下さった。対照的な捉え方まず、今回選抜クラスに残れるかの結果報告を受けた。そらまるは、最初に受けた選抜テストでは×が付いたが、その後の駿台...
中1

【中1・12月】⑮難関チャレンジと第3回駿台結果

選抜テストで不合格となったそらまるは、駿台と難関チャレンジでは選抜クラス基準に合格した。そらまるは耐えた。第3回駿台と12月難関チャレンジ結果【第3回駿台テスト結果】英語 偏差値66 評価A数学 偏差値46 評価D国語 偏差値30 評価D3...
中1

【中1】⑭「丸付け問題」現実逃避は幼さゆえ

問題を解き終えたら、まず丸付けしますよね?だって、そこは普通にセットであって、そんなこと誰に言われずとも当たり前ですよね?しかし、ここに、大きく「待った」が入る。問題だけ解いて丸付せず終了という選択を取る者もいるのである。問題を解いたら丸付...