中3[中3・2月】受験期回想最終話⑰型にハマらない受験を終えて 慶應義塾高校の合格をすぐに早稲アカに伝えようとすると、そらまるから待ったが入った。「すぐに連絡したら張り切ってるように思われるから、まだしなくていい。」と言うのだ。そらまるのオッケーの出たのは発表から30分後、そこから電話を入れた。電話には... 2025.01.15中3早慶附属高校受験
中3【中3・2月】受験期回想⑯我が家の高校受験を振り返る 2月1日、立教新座を皮切りに早慶高校受験はスタートした。立教新座、早稲田本庄、慶應志木、早稲田学院、慶應義塾高校、それぞれの入試前日、入試当日の話をつらつらと書こうと考えていたが、やはり印象的なエピソードだけをかいつまんで書いていくことにし... 2025.01.11中3早慶附属高校受験
中3[中3・1月】受験期回想⑮それぞれのタイミングと早慶直前チェックテスト 以前の記事の中で受験を競馬のレースに例えた。まさにそらまるは、追い込み馬気質。逃げ気質、先行気質、自在気質の受験生達から大きく後れを取っている状態のまま、ついにレースは直線に入った。お尻を叩いても叩いてもマイペースを崩さなかった追い込み馬そ... 2025.01.05中3早慶附属高校受験
中3[中3・1月】受験期回想⑭23時の受験大合戦 前回の記事でお伝えしていなかった部分がある。それは、話せば非常に長くなる話であるため一旦省き、こうして1つの記事にまとめようと考えたからである。そらまるが家で解いた過去問をビリビリに破ったあと、結局は恩田先生がそらまるに自習室で過去問を解か... 2025.01.03中3早慶附属高校受験