テレサママ - ポジノー勉|勉強しない中学生に悩むママへ

テレサママ

慶應義塾高校生活

スマホを水没したため48時間連絡できません

お客様へ本日23時、スマホをお風呂に水没させてしまいました( ;∀;)その場合、48時間電源を入れず乾燥させることが推奨されているため、18日の23時までスマホが使用できません。もしご連絡を頂いても返信ができません。よろしくお願い致します。
中3

志望校判定模試の結果公開|慶應義塾高校に合格したβクラスの息子

そらまるの志望校判定模試の結果である。数年前のものであるが、この結果から慶應義塾高校に合格したという参考の1つとして、そして、もう1つは、テストの結果だけで一喜一憂し我が子に諦めの言葉を投げかけるためだけの模試としてほしくないという、強い想...
テレサの部屋

【テレサ】8月上旬 成績表が届く日

8月上旬、慶應義塾高校の成績が郵便受けに届きます。この成績表を待つご家庭の心持には雲泥の差があります。中間・期末とどの教科も平均点以上を取れていたご家庭は期待に胸を膨らませ、中間が悪くても期末でなんとか盛り返したご家庭はそれなりに安心した気...
慶應義塾高校生活

【有料相談】料金改定のご案内(これからのサポート充実に向けて)

#price-change { line-height: 1.9; font-size: 16px;}#price-change h2 { font-weight: bold; font-size: 22px; border-left: 6...
中2

【中2】③難関チャレンジ結果と独特な勉強法公開

7月に入り、ついにクラス残留か降格かが決まる難関チャレンジの結果が出た。まず、おさらいさせて頂こう。すでに選抜テストと駿台の結果は6月にでている。新中2クラスで奇跡的に勝ち取ったこの早慶上位クラス、そらまるがこのクラスに残留できるには、もう...
テレサの部屋

【テレサ】留年生のお母さんに声をかけたあの日

そらまるが2回目となる1年生を無事乗り越え、2年生へと進級したときのことです。6月の保護者会が近づき私はそらまるに「2年生のクラスはどう?」と声をかけました。すると「1年の時、同じクラスだった白須(仮名)がいた」と一言。へえ~と一瞬流しそう...
中2

【中2・6月】②テスト祭りと結果

6月前半はテスト祭り週間であった。(日曜)英検 (火・水曜)中間テスト (木曜)アドバンステスト(ハイレベルテスト) (土曜)選抜テスト対策授業(16時から)(日曜)駿台テストこのとき、中間テスト対策は「土曜と月曜、自習室でやる」と言ってい...
中2

【中2】①アドバンステスト始まる(ハイレベルテスト)

今まで、中1の回想記事の中で月例テストについて触れてこなかったが、早稲アカでは毎月学力診断テストが行われる。これによってのクラスの変動はないが、授業をきちんと理解できているかを計るものである。そらまるの時代、このテストはCTテストと呼ばれて...
中1

【中1・最終回】㉑中1後期成績と意欲関心態度の評価

早稲アカでの新中2クラスについてやんややんやと大騒ぎの中、やって参りました、中学校後期の成績表!我が家にとっての成績表とは「2が消えているか否か!」「トータル30台に乗れたか否か!」という低いステージでの戦いを繰り広げるものであった。そして...
テレサの部屋

【テレサ】中学時代のリール動画配信

何年も放置していたインスタを最近稼働し始めました。さて、なにを発信しようかなと考えた時、頂いたお声の中でダントツ多かった、いや、全ての皆さんから言われた言葉を思い出しました。宿題を規則正しく行うような優秀で素直なお子さんのキラキラしたブログ...