早稲アカ - ポジノー勉〜ポジティブ・ノー勉~ - Page 4

早稲アカ

中1

早稲アカ夏合宿で変化はあったか?

中1、8月。3泊4日で早稲アカの夏合宿へ参加した。そらまるにとっては、先生と母によって無理矢理参加させられたものであった。宿題はいつも当日やっつけで、意識の低いそらまるは、コツコツ積み上げるような漢字などは一切しないため、毎週の確認テストで...
中1

中学校の評価には要注意

ワセアカでは、最初の保護者会で「学校の担任の先生からの評価は、鵜吞みにしないでください。非常に甘いので、その評価を主軸に進めていたら、あとで大変なことになります。」と言われていた。みんな違ってみんないい、みな平等の公立精神あんなに通知表で、...
中1

すでに塾に駆け込む母

ワセアカの春期講習は、無料体験だったと記憶している。はるか昔のこと過ぎて詳細は覚えていないが、はっきり覚えているのは、そらまるが宿題を塾の当日に仕上げていたことだ。ギリギリまでゲームをして、家を出る1時間、最悪は30分前あたりからバタバタっ...
中1

中学から塾はどこにする?

はじめまして!記念すべき初投稿となります!                         高校受験を目標に頑張る中学生のお子さんを持つお母さん達へ、エールを送りたくてこのブログを始めました。特に男子は、反抗期も相まって大変なお母さんも多い...