男の子のママ話しませんか?② - ポジノー勉〜ポジティブ・ノー勉~

男の子のママ話しませんか?②

テレサの部屋

テレサの部屋、前回の投稿はセミの鳴く声を聴きながら洗濯物を干しておりましたが、もう12月!
お布団から出るのが嫌な季節になりました。すっかり寒くなりましたね。

さて、ついにワタクシ、公式LINEを公開致す運びとなりましたので、ここにお知らせ致します♪
登録頂けた方には、ささやかなプレゼントをご用意しております♪


ジャーーーン♪♪♪
友だち追加登録どうぞよろしくお願いします(^^)/

↓ ↓ ↓

友だち追加



公式LINEの方では、一筋縄ではいかない子育てを経験したテレサママによる【フォーカスのススメ】【親の心得】などを不定期で配信していきます♪
こなし
テレサが皆さんにお伝えしたいことを小話のように配信します。
我が子の出来ていない部分はもう見ない!良き部分、そこだけをフォーカスして見る癖をつけること。
それを徹底していたら、気づいたときには、ガラリと世界が変わります♪


そして!


【男の子のママ話そう♪】 ついに受付開始します!

今まで、友人や知人の相談はたくさん受けてきましたが、こうして大々的にカウンセリングするのは初めて! 「緊張で硬くなっているテレサママでは良さが半減~」と友人にも言われちゃいました(;^_^A


そこで、突然ですが
モニターさんを募集させて頂きます


お付き合い頂ける方、よろしくお願いします!テレサママとお話ししませんか(^^)/?

時間:1時間
方法:オンラインZOOM
価格:無料

限定:10名様 →
現在 残り5名様

駆け出しの【気楽子育て専門家テレサ】が テレサ流の捉え方でお話しします! ご応募、お待ちしてます♪

※「男の子のママ話そう♪」は、どこにも行き場のないこの張り詰めた気持ちを吐き出したいテレサママの捉え方、経験上のアドバイスを聞いてみたいと思ったときにご利用して頂きたいと考えていますので、ご利用後の勧誘などは一切致しません。終了後に感想だけお願いします。

子供と毎日真剣に向き合っているママほど、頭がいっぱいいっぱいになって、実は色々なことが見えなくなっていることがよくあります。
ママがその状態になってしまうと、常にイライラ、ちょっとしたことにも激怒!もう止められない!

そんなお話を聞かせてください。テレサママの捉え方では、全く違う世界だったりします。
そこに気づくと、ママはハッとし、冷静になり、そして気持ちが楽になります♪

ママが優しくなるだけで、子供はどんどん変わります!これほんと!


公式LINEへの友だち追加
どうぞよろしくお願いします(^^)/
↓ ↓ ↓

友だち追加

タイトルとURLをコピーしました